女子大生って華があって、可愛いですよね。
単純に若いってだけで魅力的だし、社会人にはない元気があります。
一緒にいると、こちらまで元気になれますね。
「女子大生(JD)と出会いたい!」
そう思っても、あなたが社会人なら自分から行動しないと出会えません。
JDと付き合える、社会人男性はどんな男か?
女性目線からお伝えして行きます。
女子大生ウケする男性になる方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
目次
女子大生(JD)が付き合いたいのは「一緒に歩きたい男性」
若くてキラキラしている女子大生に、年上の社会人を選んでもらうためには、同年代の男子にはない大人の魅力をアピールすることが大切。
金銭的・精神的な余裕に加え、見た目に気を配ることも重要です。
若さや顔では同年代の男性にかないませんが、年齢を重ねた男性だからこそ出せる雰囲気のカッコよさを演出しましょう。
女子大生に「一緒に歩いて自慢したい!」と思える男性像を目指してください。
あなたが周りの友人に自慢できる大人の男性になれたなら、JDとの恋愛も十分可能ですよ。
よく見るとイケメンじゃないのに、イケメン扱いされてる人や、女子にモテる人っていますよね。
芸能人で言うと、星野源・三浦大知・ロンブー淳とか。
雰囲気イケメンと言われる理由は、だいたいが体系・ファッション・髪型で説明がつきます。
いわゆる「雰囲気イケメン」ですね。
たとえ見た目にあまり自信がなかったとしても、雰囲気イケメンは努力次第でなれるもの。
すぐに実践できる、具体的な自分磨きを始めてみましょう。
- 社会人になってお腹がだらしなくなっている人は、筋トレとダイエット
- ファッションや髪型に自信がない方は、雑誌やネットを参考に
- ショップ店員や美容師さんにアドバイスを貰う
もしあなたがある程度年齢を重ねているなら、若作りしすぎるとイタイ感じになっちゃうので、渡辺謙のようなダンディおじさまを目標に。
ひと昔前までは男性が完全に奢る世の中でしたが、今はワリカンというカップルも増えています。
でも大学生と社会人には、大きな経済差がありますよね。
デートの際は、大人として奢ってあげてください。
同年代と付き合ったことがある女性なら、「やっぱり社会人って余裕があって素敵!」って思ってくれますよ。
ただお小遣いをあげ過ぎると、ただのパパ活になってしまうのでご注意を。
ファッションに1つ高級品を入れるなど、大人のこだわりと余裕を見せると◎です。
女子大生と出会える場所5選
社会人が、普通に生活して女子大生と出会う可能性は、ほぼ皆無。
JDと出会える場所を5つご紹介しますので、自分に合った方法を試してください!
男女の出会いの場としてスタンダードなのは、合コンですね。
セッティングしてくれる人がいるなら良い方法ですが、JDとの合コンをセッティングできる同僚はそういないのが問題。
また、近年人気の街コンも、JDと出会えるチャンスがあります。
ただ正直なところ若い男性の方が有利で、比べられると魅力が負けてしまう可能性が。
自分が不利になりにくい条件のものを選ぶのがオススメです。
大学生はバイトをしている人も多いので、職場で出会うという方法もアリ。
- よく行く飲食店に気になる女子大生が働いている
- 自分の仕事先にバイトで女子大生が入ってきた
上記のパターンが理想ですね。
ただ仕事と恋愛は別と考えている人もいます。
職場でしつこくするとセクハラと言われてしまうので、無理しないようにしましょう。

出会いの方法として、昔から使われるナンパ。
好みの相手を見つけやすいメリットはありますが、難易度が高すぎますかね。
パッと見て女子大生かどうかを見分けるのは難しいし、ナンパなんてそうそう成功しません。
よっぽど話術に自信がある人なら良いですが、そうでないなら試すのはムダかも。
お酒が入っていると開放的になる人は多いので、ナンパするなら居酒屋やバーがいいですね。
盛り上がって声が大きくなり、大学の話をしているグループがあったら狙い目。
ただし、客同士で声をかけたりナンパするのを禁止しているお店もあるので、注意してくださいね。
出会いが目的の相席居酒屋ならそんな心配はないですし、飲食無料につられてやってくるJDにも頻繁に会えます。
出会い系サイトと言うといかがわしい印象ですが、最近は「マッチングサイト」「マッチングアプリ」と呼ぶことが多く、学生にも人気。
レポート作成や時間割管理など大学生活に役立つアプリを使っていると、マッチングアプリの広告が出るので試しに覗いてみるJDもいるみたいです。
プロフを職業で絞り込むと学生だけを一覧で見れるので、効率的ですよ。
見るだけならお金はかからないし、どこでも相手を探せるので、オススメです。
利用するといいアプリは下記をご覧ください。
同年代同士よりは付き合える確率が低いので「数打って当てる」方式で行きましょう!
JDと出会えても、落とせないと意味がない!
女子大生を落とす方法を、女性側の心理からお伝えします。
金銭面は学生にとって、社会人と付き合うの魅力の1つ。
「プレゼントでこれもらったんだ!」
「〇〇のディナーに連れて行ってもらったんだ!」
そんな自慢をしたいワケです。
- 「テスト終わったんだ、お疲れ様!頑張ったご褒美に〇〇奢ってあげるよ」
- 「久しぶりに会えたから、今日はちょっと美味しいもの食べに行こうか」
こういった、貧乏学生にできないアピールは、十分有効です。
年上男性から「可愛いね」と言われても、「自分より若いからでしょ~」と思っちゃいます。
まあ褒められて悪い気はしないですが、外見以外を褒めるとさらに好感度アップ。
- 「難しい話なのによく知ってるね、勉強熱心だね」
- 「優しいし、気配りが上手だよね」
こんな感じですね。
ファッションやネイル・髪型を褒めるのもウケますよ。
また、ファザコンな女子大生を狙ってみるのも手ですよ。
自慢のお父さんを褒めてあげるだけで、あなたに心を開いてくれますから。

レディファースト的な精神って、結構大人にならないと身につかないです。
- さりげなく車道側を歩く
- 自然に荷物を持ってあげる
- ドアを開けて、女性が先に通るまで待つ
など。
同年代の男子にはできない、ジェントルな対応をされると「大人って素敵」となりやすいですね。
普段のデートは私服という方も、たまにはスーツのままで会うのをオススメしたいです。
学生もスーツを着る機会はありますが、まだ着てるというより着せられてるって感じ…。
仕事で毎日スーツを着てる男性とは、違うんですよね。
スーツ萌えする女性って、結構多いんです。
普段とのギャップで、キュンとさせちゃってください。
声かけやデートに誘うのが難しいなら、共通の趣味から誘ってみましょう。
女子大生側が社会人に警戒心を持っている場合もありますが、趣味の話をされると学生・社会人の区別なく盛り上がりやすいです。
映画・スポーツ観戦などはデートに誘いやすく、話も長続きするので、2人の距離を縮めやすいですね。
猫好き同士で、猫カフェデートに誘ったなんて知り合いもいますよ。
「学生のうちに〇〇しておきなよ」なんてのも、オッサン感を出してしまうので、やめておいた方が良いです。
女子大生と付き合うために。6つの事を始めよう
最初にお伝えしたように、女子大生が付き合いたい社会人は、一緒に歩いて自慢できる男性です。
「いくらお金があっても、こんなオジサンは無理!」
そう思われないように、今日から以下の6つのことを始めてください。
普段はスーツだから、休日は何着ていいのかわからない…。
そんなあなたは、とりあえずファッション誌を参考にしてみましょう。
30~40代のカジュアルファッションの入口としては、「UOMO(ウオモ)」や「サファリ」などがオススメ。

雰囲気イケメンに近づけるような、自分に似合った服装の研究からスタートですよ。
ず~っと同じ床屋で髪を切っている男性も多いですが、とりあえず美容室に行きましょう!
ポイントは以下。
- 女性も男性も利用できる美容室を選ぶ
- 女性美容師でトップスタイリストを指名する
床屋に比べると費用はかかりますが、女性目線のモテる髪型を、熟練の美容師に提案してもらうことは、それだけの価値があります。
スタイリングの仕方や髪型のキープのコツなども、あわせて教えてもらいましょう。
自分のニオイって、わからないものです。
自分では気を付けてるつもりでも、体質によっては20代後半くらいから加齢臭がする男性も…。
- 汗をかきやすい部位やニオイの出やすい耳の後ろは特に念入りに洗う
- 口臭ケア用品や制汗剤を使う
毎日入浴するのは当然として、女子大生に会う前にプラスアルファのケアをしておきましょう。
社会人だからって、学生が想像するほど裕福ではないですよね。
毎回奢るのはちょっとキツイって思うかもしれないですが…
さすがに、学生相手にワリカンはあり得ません。
日ごろムダ遣いせずに、デート代を貯めておくのも大切です。
社会人になるとグッと太っちゃう人、多いんですよね。
私の男友達も、数年ぶりに会ったらお腹が出てる人多かったです^^;
男性特有のお腹ぽっちゃりには、糖質オフダイエットが有効ですね。
最近はコンビニでも糖質オフ食品が手に入るので、少しずつ取り入れてみましょう。
女子大生と付き合うなら、ジェネレーションギャップを感じさせないことが大切。
話題が合わないと思われると「やっぱりおじさんはダメかな」なんて思われます。
流行へのアンテナを敏感に。
Instagramやtiktokなどで情報収集して、学生の話について行けるよう頑張ってください。
デートスポットはスマートニュースアプリが、流行りの情報も載っているので便利ですよ。

- 体系・ファッション・髪型で雰囲気イケメンを目指す
- 同年代の男性にはない魅力で勝負する
- 女子大生と出会うなら、マッチングアプリが手軽で効率的
社会でもまれてストレスばかりの大人にとって、女子大生は癒しの存在。
若くて可愛い女の子と付き合っていると、周りに自慢もできますね。
女子大生と出会って付き合うには、自分磨きが必須です。
雰囲気イケメンを目指して、女子大生が付き合いたいと思えるような、カッコイイ大人になってくださいね!
