爪が伸びっぱなしで長い男性、どうして伸ばしているのか気になりませんか?
「爪の長い男は彼女がいない。」なんて言いますが、本当でしょうか。
実は男性の伸びた爪から、男性の性格や心理面などがわかります。
男性が爪を伸ばしている理由や、爪の長さでわかることをまとめました。
目次
男性が長い爪を切らない理由4選

多くの男性が、1mm程度に整えている爪。
ネイルをするわけでもないのに、男性が爪を伸ばしているのは何故でしょう?
男性が長い爪を切らない理由は、主に以下の4つです。
爪の長い男性の8割は、単に切るのがメンドくさいから切っていません。
爪すぐ長くなってその度に切るのめんどくさいからなんかこうある程度伸びたら自動的に取れるようにならんかな
— アリ猫🍹 (@arineko_sirasu) August 7, 2020
男性が短い爪をキープするなら、1週間に1回は切る必要があります。
ヒゲ剃りと違い、習慣化しにくい頻度。
面倒って思う気持ちも、少しわかりますね。
毎日仕事が忙しく、家には寝に帰るだけという生活の男性も。
激務過ぎて今週来週は家は帰って寝るだけの所になりそうや
— キヨマサ (@kiyokiyomasamas) October 19, 2021
激務の中で、爪切りが後回しに。
そんな時間があったら、寝ていたいですよね。
明らかに疲れている男性の爪が長い場合は、忙しさが原因かもしれません。
「爪なんて伸びててもどうでもいい…」
女性的にはあり得ないですが、潔感とかどうでも良い男性っています。
お風呂すらメンドくさいタイプ。
風呂なんて入らなくても困らないし……
— 孫野ウラ (@magoura_pellet) September 10, 2020
このタイプの男性は、爪が長すぎて不便と感じるまで切りません。
ごくまれですが、ネイルがしたくて伸ばしている男性も。
星野源さんも、ネイルをしていたことがあります。
男でもネイルしたい。星野源とおんなじ気持ちだったこと、ここで報告させてもらいます。下手くそだけど、これからドンドンしようと思う。「男のネイルは変だ、笑われる」そんな古い価値観をさっそく壊してくれてありがとう源ちゃん。新しい自分をドンドン創造しなきゃね。#星野源 #創造 pic.twitter.com/1LJ9iFzSwc
— YUKi_💫 (@YUKI50442367) February 13, 2021
オシャレな男性が爪を伸ばして整えていたら、ネイル目的かもしれません。

爪が伸びっぱなしで、清潔感に欠ける男性。
少し嫌な印象がありますね。
伸びた爪からわかる、男性の性格は以下です。
※ネイル目的の男性は除く
ほとんどの男性は、面倒でも忙しくても爪くらいは切ります。
爪そろそろ切らなきゃ(面倒)
— 逢坂@GW関東うさぎさん巡り (@0421006amB) November 8, 2020
爪を切らないまま過ごしているのは、極度の面倒くさがりである証拠です。
付き合っても、リードはしてくれない可能性大。
「なんでもいい」
ばかり言われるかも。
彼女へのLINEや電話すら、メンドくさいと考える男性もいます。
清潔感が大事とは言え、ファッションや髪型を整えるのはそれなりに大変。
婚活男子ファッションの難しいところは、清潔感があって無難でちょっとお洒落だけど、いきすぎてチャラついてない服装や髪型を求められることですね。#婚活
— りくひろ (@rikuhiro1_IT) November 4, 2020
一方、爪は切るだけ。
難しいことはありません。
切るだけで簡単に整えられる爪を清潔にできないのは、本当にだらしない証拠。
だらしない男性は待ち合わせに遅れてくるし、そもそも約束をすっぽかすこともあります。
爪が長いままだと、女性にモテません。
それは周知の事実。
ほとんどの男性が知っています。
親父からの唯一為になった教えが、「爪はマメに短く切らないと女の子にモテない」
— ブイテックモンキー (@ryuya_s2k) October 30, 2020
これの意味がこの歳になってやっと分かってきたよ親父…💧
爪が長いままの男性は、女性に興味がない性質ということ。
モテを諦めているか、元々興味がないかのどちらかです。
「爪の長い男は彼女がいない、もしくは童貞。」という説は有名。
爪長い男絶対彼女いない
— 来世はきっとバンドマンの彼女 (@__pqljk) November 14, 2021
爪長い男ぜったい童貞
— いち (@4903301241980o) March 7, 2022
男性の爪の長さと童貞率を比較した調査でも、爪が長い男性は童貞率が高い結果に。
渋谷と秋葉原に出向き、爪の長さとリア充度は関係しているのか、勇気を出して調査してきました!(中略)結果は秋葉原の方が、0.08mmも爪の長さが長いという結果に。童貞率も経験人数も、爪の長さに伴っているようでした。
「爪の長い男性は彼女なし・童貞」というより、「彼女持ちは爪を長くできない」が正解。
エッチのとき、普通は手を使いますよね。
爪が長いままだと、満足にエッチできません。
爪の長い男は童貞か彼女を思いやる気持ちがないクズ男かの二択だろうしこの文章が理解できない男も間違いなく童貞
— 宰太三丁目 (@_nekonose_) December 16, 2018
男性の長い爪から彼女の有無を判断するのは、ある程度確実性があると言えます。

男性の爪が長い理由は切るのが面倒、もしくはだらしない性格だから。
その両方という場合も。
伸びた爪を切らずに放置する男性に、マメな性格の人はほとんどいません。
最低限の清潔感をキープできない男。
付き合っても苦労するのが見えてますよ。
合コンやマッチングアプリの相手と会うときは、爪をしっかりチェックしましょう!