40代といえば、そろそろ中年と呼ばれる年代。
若い子のように次々と青春・恋愛を楽しむとは行きませんが、恋や結婚を諦める必要なんてどこにもありません。
40代後半のアラフィフの方も問題なく使える内容なので、ぜひ出会いの方法を試してみてください。
目次
まだまだ恋愛現役!40代の出会いの場所を8つ紹介
まずは40代がパートナーと出会えるシーンをご紹介します。
年齢が年齢なので婚活系が主になります。
1.友達に紹介してもらう
いつの時代もスタンダードな出会いの方法。
40代ともなれば信用できる友人ばかりと思いますので、紹介される相手も良いご縁の確率が高いです。
ただすでに既婚者が多いため、紹介してもらえる回数はかなり少なくなりそう。
2.習い事を始める
出会い目的で習い事を始める人もいるくらい、社会人の習い事で出会うというのは一般的。
特に料理は出会いがなくとも身に着けておきたいスキルですね。
婚活の場で料理ができる男性ということをアピールできるのは、かなり強いですよ。
最近は女性もバリバリ働くのが普通で結婚しても共働きになることが多いので、家事を分担してくれる男性はポイント高めだからです。
3.職場で知り合う
男女間のトラブルで「仕事への理解がない」というものが挙げられますが、同じ仕事をしているならそんな不満は出ませんよね。
同じ職場だけではなく、系列店や別支店などのスタッフとも積極的に交流すると◎
4.結婚相談所に登録する
婚活の代表とも言える方法ですね。
以前はお見合いの方が主流でしたが、家と家の結びつきが薄くなっている現代でお見合いを期待するのは難しいもの。
結婚相談所であれば多数の異性から自分にあった人を探してもらえますが、とにかくお金がかかります。
5.婚活パーティーに参加する
40代でもまだまだ恋愛はできますが、相手の数が少ない以上普通に生活していて出会える確率はとても低いですね。
最新(平成27年)の国勢調査によると、40~44歳の男性未婚率は30.0パーセント、同じ年代の女性未婚率は19.3パーセント。
30~34歳の女性でも34.6パーセントです。

婚活パーティーならその未婚層だけと知り合うことができるので、とても効率的。
- 流れ作業のように多数の人と話をしなければならない
- わずかな時間で自分をアピールして、相手のことを少しでも知る必要がある
上記がポイントとなりますが、こればっかりは慣れるしかないので何度か参加してみるしかないですね。
6.出会い系サイトを利用する
いかがわしいものという印象がある出会い系サイトですが、最近では真剣な出会いを求めて利用している人も少なくありません。
アダルト掲示板がメインのサイトもありますが、中にはアダルト完全禁止のサイトもあるくらいです。
ただし、年齢的に男性はお金目的の女性に誘われやすいので、引っかからないように注意が必要。
- 不倫や浮気が目的の人も多いため、既婚ステータスの人は相手にしないようにする
- 恋愛・婚活目的で利用する際には恋愛掲示板のみを利用
7.マッチングサイト(アプリ)を利用する
ネットで出会いを探すなら、婚活がメインになる40代以降にオススメしたいのがマッチングアプリ。
出会い系サイトと似ていますが、マッチングアプリの方が真面目な恋愛・婚活向きです。
月額料金+お見合い料金で3~4万円かかる結婚相談所に比べればかなりリーズナブルだと思います。
その分自分から女性に声をかけてメッセージのやり取りをする必要がありますが、私としてはその方が自分に合った人を見つけられると思います。
趣味や居住地・年齢などを考慮して自分と相性が良い異性を紹介してくれるサービスもあるので、真面目に恋活・婚活を考えている方はぜひ一度見てみてください。
8.バーなどお店の常連になる
これぞ大人の出会いって感じですね。
お気に入りのバーや居酒屋の常連となり、そこで同じく常連の異性に声をかけるという方法。
「いつもおひとりでいらしてますよね、自分も一人なので良かったら今日は一緒にいかがですか?」くらいが警戒されにくくてオススメ。
出会いのためにお店に通うのはコスパが悪すぎるので、もしお気に入りのお店があるなら試してみてください。
恋愛はいつまでもできますが、年齢的にシングルが少なくなっているのは事実。
効率よく恋愛・婚活ターゲットに出会うためには婚活パーティーやマッチングアプリなどを利用するのも手です。
同じ目的を持っている異性と知り合うチャンスを増やすのが正解ですよ。
40代向け、出会うためのテクニック

平均初婚年齢・初産年齢が30代前半なため、同年代ではバツイチ・子持ちの人もいることになります。
恋愛・結婚を期待するなら、その辺りも選択肢に入れる方が良いですね。
40~44歳の未婚者は全体の約24パーセントですが、そこに離別・死別の人数を加えると約30パーセントにまで増えるからです。
周りの同年代よりもずっと素敵になれるよう、自分を磨きましょう!
- これからのライフプランを明確にしてみる
- 理想の女性像(男性像)は持たない
- 何をすれば異性にとって魅力的になれるか1つ考えてみる
詳しく見てみましょう。
まだまだ恋愛現役であることは間違いないですが、結婚そして家庭を作っていくことを考えると、今一度ライフプランを考えてみる必要がある年代。
何故なら女性が子供を産める年齢には、限りがあるからです。
40代後半の男性がどうしても実子を望むなら、自分より若い相手を探す必要があります。
若い方が良いのは女性も同じなので、これはなかなかにハードル高め。
誰しも好みのタイプ・理想像はあるもの。
ただ40代で理想の人と出会えていないということは、理想が高すぎるか現実的ではないということです。
ここからの出会いは気持ちをまっさらにして、「話してみてどう感じるか」だけで相手を判断してください。
何をすれば異性にとって魅力的になれるか1つ考えてみる
独身者が減って恋愛相手の選択肢が減った今、言い換えればライバルが多いということ。
40代での未婚率は男性の方が圧倒的に高く、40代以降で結婚を考えるなら周りの男性よりも魅力的になる必要があります。
それは容姿でも体型でも、趣味・特技・年収・性格・話術何でもOK。
これだけは周りよりも少し優れていると思う!と感じられるものが一つあれば、自分に自信が持てて前向きになれます。
アピールできるポイントから話題をつくり、デートに誘導することも可能です。
出会いがあっても話が続かない・なかなかデートまでつながらないという方は、まずは自分が自信を持てるものを1つで良いので心に留めるようにしてくださいね。
人生も折り返し地点となる40代は、この先のライフプランをどう考えるかによって出会いの選択や進め方が変わってきます。
- 結婚したいのか
- 子供が欲しいのか
- 恋愛だけ楽しみたいのか
まとめ・40代の恋愛はライバルも多い!勝ち抜くための心構えが大切

- 独身・恋人募集中の人が少ないからこそライバルが多い
- その中でも自分を磨いている女性(男性)に人気が集中するため、自分磨きは欠かせない
- 結婚歴や容姿・年齢にこだわりすぎず、視野を広く持つことが大切
同じ40代でも独身者と既婚者を比べると、独身者の方が若く見えるのは男女共に同じ。
40代の恋愛は、一見すると「あまりもの」のようなイメージがあり、恋愛しようと思えば簡単にまとまるような気がしてしまいますが、意外にも競争率が高いんです。
様々な出会いのシチュエーションを試して、チャンスを広げてくださいね!